〇児童発達支援所
〇放課後等デイサービス
を展開します。
R4年11月申請予定 認可されればR5年4月開所予定です
「学校」⇔「事業所」⇔「家庭」
事業所が家庭と学校を結ぶ中間地点となります。
中間の存在は、頑張る場所ではなく、リラックスする居心地のいい場所となります。
自然豊かな場所で、思いっきり体を動かし、駆け回ります。
「伝える」:自分の思いを伝える手段を身につける
「伝わる」:お互いが通じた、伝わった喜びを感じる
「知る」 :自分を知る、友達を知る、我が子を知る
「見つける」:五感を通した新しい発見、好きなこと・もの・ひとをつくり
すべてとのつながりを大切にする
〇伝える・伝わる・知る・
見つける
地域の中で自分らしく
生きていく
〇親の不安と子どもの
個性に向き合う
〇児童発達支援所
〇放課後等デイサービス
〇専門職研修
〇教育実習受入れ
〇発達に悩む親子への支援
〇子どもの本来の力を引き出す
〇親の不安に寄り添う
〇共感できるひと、聴き上手なひと、ほめ上手なひと
〇笑顔、素直、アイディアマン、元気なひと
〇子どもよりも全力で遊ぶひと
〇自分が好き ひとが好き